こんにちは(*^_^*)NARDJAPAN認定アロマアドバイザーのもか(@momonga_aroma)です。
ようこそ。にじいろへ。
今回は私が結婚式で節約したこと
をまとめてみました!
結婚式って何かとお金がかかりますよね…
少しでも負担が減りますように(^_^)
結婚式で私が節約したこと
作れるものは手作りする。
プロフィールムービーは、
自分で作りました。
ネットで検索すると、安くて1万円~
作ってくれる会社を見つけたのですが…
1万円すら惜しい(;´Д`)
Microsoftのofficeを持っている方なら
『結婚式』のワードで検索すれば
結婚式に関連するものが沢山出てきます。
私はPowerPointで作成しました。
ゆっくり作ったので、かかった期間は2週間です。
必要な購入品はメルカリを利用する!
メルカリが便利で結構使えます!
私がメルカリで購入したものはというと…
・ティアラ
・ブーケ&ブートニア&髪飾り
式で使用する小物関係は、
卒花嫁さんが沢山出品されているので定価より
ずっと安いお値段で購入することが出来ます!
是非チェックされてみて下さい(*^_^*)
私はティアラをとても安い値段で譲って頂きました。
ブーケ類は、
☆えいと☆さんが出品されているものを購入しました。

ハンドメイドで作っていらっしゃる方で
センスがとても素敵なんです♡
☆えいと☆さんが出品されるブーケは
大人気ですぐ売り切れてしまう程。
ブーケ&ブートニア&髪飾り、3つ合わせて
なんと1万円以下です!!
とっても可愛いブーケを作って下さる方なので
おススメです♡
家族からも可愛いと大好評でした。
美容関係
ブライダルエステも考えたのですが、
通うことが面倒なので
購入したよもぎ蒸しを定期的にしていました。

あとは、
式の2週間前に脱毛サロンに行きました。
以前Blogで紹介した新宿脱毛elleBellさんです。

オーナーの吉川さんに「結婚式前なんです。」
と伝えると、うなじや背中をとても丁寧に施術して頂きました。
(いつも丁寧な施術の脱毛サロンさんです!)
お蔭さまで、
「背中大丈夫かな…?」と特に心配することなく
結婚式に臨めました。
以上が私が結婚式で節約したことです。
何かしらの参考になればとても嬉しいです!
素敵な結婚式が挙げれますよう、願っております(*^_^*)